皮切れしないおしるこ向き大粒あずきです!
かつての公卿の官位「大納言」には切腹する習慣がなかったことから、皮切れしない小豆という意味で名づけられたようです。
大粒で色が濃く、おしるこに適しています。普通のあずきに比べて皮が厚めなのでたっぷり水につけてよく戻してから煮ましょう!
なお大納言には昭和の頃主流だった「あかね種」がありますが、とよみ種よりも色が黒っぽいことから熱を吸収しやすく、夏場以降お客様より豆が堅くなるという指摘が多く寄せられたため、当店ではあえて「とよみ大納言」に力を入れて販売しております。