米のように麦にも「もち」があります!総食物繊維含有量は、玄米の4倍、白米の25倍です。おいしく食べて腸内環境の美化を!
お米に「うるち」と「もち」があるように大麦にも「もち種」があります。プチプチした食感が通常大麦より強いので「麦とろごはん」だけでなくスープやサラダの具材としてもご使用いただけます。
もち麦は水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方を含んでおり、特に水溶性食物繊維の量は通常大麦の約2倍と言われています。このことが、脂肪やコレステロールの早期排出を促し、体内への滞留を防ぐことになります。また胃の中で大きく膨張することから、少しの量でも膨満感を感じやすくなるためダイエットにも有効となります。
炊飯方法は研いだ米に1割混ぜて一緒に炊くだけ。水の量は入れたもち麦の2倍。もち麦は洗う必要はありません。
サラダやスープとしてご利用いただく場合は、沸騰したお湯に本品を加え15分程度茹でてからお使い下さい。アメリカ及びニュージーランド産大麦使用。賞味期限約10ヶ月。