栄養価に優れていることからNASAが21世紀の主食と認めたスーパー雑穀。アンデスの標高4000mの高地で育ちます。小粒でプチップチッとした食感。火が通りやすく、雑穀ご飯ばかりでなくスープ、サラダ、肉料理の付け合せにも合います。
この商品を1個だけお買上げの(他にご購入商品がない)お客様につきましては、送料の負担を小さくできる【メール便専用商品送料無料】をご利用下さい。下記の関連商品の画像より商品ページに行くことが出来ます。
南アンデスでは「母なる穀物」として大切に食べ継がれてきました。白米に比べてタンパク質2倍、食物繊維10倍、カルシウムも約6倍と栄養豊富な穀物です。お好みにより、米に1~2割入れて炊いて下さい。水加減は1割ほど多めにして炊くと柔らかいご飯になります。モチモチ感というよりプチっとした歯応えのある食感があります。※農産物である雑穀の中でも特に小粒のものは異物や色ムラ等を完全に選別することができません。時々白い粒の中に黒っぽいものや赤っぽいものがちらほら見受けられるときがありますが、これはキヌアそのものですので安心してお召し上がり下さい。